検診 l 内科・小児科・耳鼻咽喉科 l 宮永医院
  

宮永医院

☎電話番号
052-981-6454

☎電話予約専用番号
052-919-6666


特定検診の種類について


ⅰ)名古屋市国民健康保険の方

40歳から74歳(75歳の誕生日前日)までを対象としたものです。
持参していただくものは

名古屋市からの受診表(あらかじめ鉛筆でご記入ください)
・国民健康保険 被保険証
・介護保険証(要介護認定を受けていない方のみ)
・生活機能評価を記入したメモ



ⅱ)後期高齢者医療制度の方

75才(誕生日を迎えたその日)からを対象としたものです。
持参していただくものは
・名古屋市からの受診表(あらかじめ鉛筆でご記入ください)
・介護保険証(要介護認定を受けていない方のみ)
・生活機能評価を記入したメモ



ⅲ)社会保険の方

40歳以上をとしたもので、当院では集合B契約と明記してあるもののみが対象となります。(不明の場合はお問い合わせください)
持参していただくものは
・職場からの受診表


ⅳ)その他の方

その他にも中国残留邦人、生活保護、市民税非課税世帯の方に関するものがあります。証明書等が必要となりますので、詳しくは当院にお問い合わせください。


特定検診の受診方法

窓口(981-6454)への電話予約をしてください。
検査当日は、十時間以上食事を取らず、
また、検尿ができる状態でお越しください。


特定保健指導

当院では実施しておりません。





名古屋市の検診


*単独あるいは特定検診と
同時実施が可能です


*ワンコイン(500円)検診です



1)大腸がん検診

40歳以上の方が対象です。(本年度中に40歳に達する方を含みます)

2)肺がん・結核検診

40歳以上の方が対象です。(本年度中に40歳に達する方を含みます)

3)前立腺がん検診

50歳以上の男性が対象です。(本年度中に50歳に達する方を含みます)

4)骨粗しょう症検診

40・45・50・55・60・65・70歳になられる女性が対象です。
(本年度中に規定の年齢に達する方を含みます)
但し、本年度中に、40歳・50歳になられる方は無料となります。

5)C型肝炎・B型肝炎ウイルス検査

過去にC型・B型肝炎検査を受けたことのない方が対象となります

*子供を対象としたものとしては、無料で行っているものがあります。

乳児一般健康診査

1歳の誕生日の前日までの乳児が対象で、予約が必要となります。